ミッドクルーザー
夏が刻々と近づく中徐々にですがオーダーもふえています。
その中でも圧倒的に多いいのがこのミッドクルーザー。

昨年から始めた方やずっとスクールボード(ソフトボード)に乗ってた方が試乗して滑る違いに
感動しオーダーになることが多いいです。
ソフトボードは、壊れにくく大きくダメージがなければずっと使えます。
でもサーフィンのスキルもずっと同じなんです。
ロッカーやボリュームバランス・板の重量や素材。
はっきり言って滑りなんかは、別物です。
大体のソフトトップの板は、かなり厚いレールです乗るだけならいいとおもいますが曲がりたくなってもレールが
引っかからないし板がしなりすぎるとか硬すぎて自然と体についてきません。

ミッドクルーザーの特徴は、ロングボードを短くしただけ。(それだけでないですが)
ボトムはVEE~V。センター付近は安定するようにフラットパートをはっきりさせています。
テールのVの付近は少しだけVをきつくしてるので脚力がない方でも簡単に動かせまよ。

レールは70/30のすこしダウン気味のエッヂがないレール。ルース過ぎず引っかかりすぎず。
長年のテストからやっと出来たものです。
滑りに感動ししかも動くし持ち運びも楽。
サーフィンは、楽しむ為のスポーツ。
ノーズしないならロングボードじゃなくても大丈夫です。
体重やレベルに合わせシェイプ出来ますのでご相談ください。
Comments