

今年も青森
今年で3年連続になる青森。 コロナで行けなくなりそれから毎年行ってます。 兎に角波が良くて人もいない。 ローカルの方も優しく食べ物も美味しいし夜の街も楽しい。 ただ、遠いいと言うことだけが難点だけである。 そんな事も忘れるくらい良いわけなので毎年行ってます。...


静岡トリップ.R2
先日の続きです。 R2は、移動し鹿島ポイントの近くにある Pagurus Nature&Camp鹿島 さんに。 R2は、見た目以上に波がよく僕も楽しんだ為撮影できず。。。 なのでこのライディングは、R3です。 地元のカメラマンさんも一緒に撮って頂けてカメラが違うので凄...


静岡トリップ
先日、板のテストや撮影も兼ねて静岡に行ってきました。 1R目 ローカルの方と待ち合わせとあるポイントにお邪魔させていただきました。 サイズは、腰~腹セットたまに胸で面ツルでライト・レフトともにライダブルな波が。 僕は、少しだけサーフィンし後は撮影に。...


古希
先日、伊良湖に行ったのは20年来のユーザーMさんの古希祝いに。 Mさんとは、僕が板を削り始めて試しに作って頂いた時からの方です。 もう何本?作って頂いたか覚えてなく20本近く乗って頂いたのかなと。 Mさんは、伊良湖でサーフィン文化が始まったときからやってる方でその当時の...


伊良湖
明日から伊良湖です。と言っても日曜日までですが。 伊良湖に通い始め20年近く。 と思うと歳取ったなと思いますね。 波少しありそうなので楽しみです。


伊良湖でテスト
納品&試乗会を兼ねて伊良湖のいつもののポイントに行ってきました。 あいにくの雨模様で午前中は、波も期待できそうになかったので夕方狙いで出発。 東名で渋滞💦清水で降りて1号線バイパスでも渋滞💦 急がずゆっくりで行きましたが流石に渋滞は、いやですね。...