ロングボーダー向けのミッドレングス
ロングボードの基準は、フィートだと9’0”。センチメートルだと274.3cm。
ロングボードの規定
ボードの長さはデッキ上で最低9フィート、幅の合計が47インチ以上の大きさでなければならない。 幅の合計とは、最大幅とテールから12インチ、ノーズから12インチの各幅の合計である。
オーダーを頂きロングボードにするか?ミッドレングスにするか?
そんな相談は、多いいです。
大会に出るのであれば。ロングボードの基準を満たさないと出場できませんが。
大会に出ないのであれば長さなんて関係ありません。
例えば
9’4”のslideと8’4”のミッドクルーザーでテイクオフどっちが早い?となったとき。
めちゃくちゃ小波だとslideですが腿~腰くらいになるとさほど変わりません。
少し前ですが緩いブレイクの腰くらいのコンディションでロングボードよりテイクオフが早かったです。
使用するブランクスにもよりますがほぼプレーニングエリアが変わりません。
9’4”→8’4”ノーズとテール6インチ(15.24cm)ずつ短くなります。
断然取り回しや持ち運びがしやすくなります。
これからサーフィンを始める方や今までスクールのソフトボードだった方
ロングだと持ち運びが大変。でかくて怖い。
ロングボードしか乗ったことがない方など、幅広く楽しめるモデルです。
乗ってみないとと言う方は、試乗会を開催しています。
今月の試乗会
3月23・24日で伊良湖方面に伺います。
3月31(日曜日)湘南で開催予定です。
Comments